04.21.05:02
|
04.21.23:25
完成。
しかし3000文字にマジで苦しめられる。星新一の脳くれ。蜻蛉です。 「フラグ委員会」 ncode.syosetu.com/n7181g/ コメディっぽいですが、コメディではないです。ただ、ライトではあると思います。 しっかしあれですね、星新一。マジですごい。 オチのつけかたといいなんといい、SSってあんなのだなーと毎回読む度に思います。 というのを目指して、途中で少し改稿しました。 やっぱオチとかがそれなりじゃないと、SSの読了感はなんともいえないものになりそうなので。 本当はコメディが書きたかったのですが、まあ今回は許してもらいましょう。 ちなみに下が企画ホムペ。ケータイから見ると一部文字化けします。 ↓ ssbattle.web.fc2.com/index.html 明日の昼には全員投稿で、阿武都氏が色々やってくれると思うので、そのときにでも確認して、投票してください。 メンツの確認。(敬称略) ・蜻蛉 ・ガルド ・阿武都龍一 ・静波 ・黒木猫人 ・双色 思えば、 名前っぽいHNの人、黒木さんしかおらん。 みんなwww日本人になろうぜww いや、阿武都はそれっぽいか。 まあ、前回と比べると、作品のレベルは格段に上がってると思います。そも毒電波なんて変なものを書こうとした第一回はぜひとも黒歴史へ。 あと2ちゃんに晒されてるので、こわいです。ひぃー!! 投票おねがいします(全員代表で) ■神のみぞ知るセカイ すごくおもしろい。 ■日常 昨日は、カラオケで深夜4時くらいまで粘ってました。くそ眠いです。 カラオケの機種がUGAだったため、恐ろしいものを歌ってきました。 「謳う丘」と聞いて、何人が反応できますかね。 あれです、アルトネリコのOPにして、造語世界全開の志方あきこさんです。 あれがカラオケで歌えるんですよ、UGAだと。 ちょう楽しかったです。日本語の部分しかもちろん歌えないけどね!! あとはひたすらにゴシカン宅で遊戯王とかやってました。 最近ゴシカンがシモネタオンパレードでおそろしいです。これもライフの力なのか・・・!? エロだ、死のう。 こめれす(長い >ガルド セルフは長いんだよ!!ネットで読んでくれるならまだしも、紙でもってこいっていうんだもの。 でもネコミミも長い件。うつだ、死のう。 >灯月さん 星新一やばいですよね。なんというか、ああいう構成で書けるノウハウがつまってるのか、それとも才能なのか知りませんが、本当にうらやましい。 SS企画は是非感想を!! というか、感想は適当でもいいので、投票はできればしてもらいたいかもしれないです。一応感想目的でもありますが、基本的にはバトル企画なので「こっちが面白かった!」だけでも十分だと思います。 視力0,06!!俺より悪い・・・いや、同じくらいかもしれないです。 視力検査は何も見えません。一メートル近づいても無理です。俺も普段外したいんですが、何せ生活できなくなるので。しりょくほしい。 >光太朗さま SSこっそり投票残していってくれると嬉しいです。こっそり、こーっそりと・・・(何 文芸サークルのほうは、もうSSもっていきます。というか、指摘の通りSS企画用じゃねえ!って感じです。私はあと五回の企画を経て、星新一になることをせんげんしまs(ry カッコイイ眼鏡さんを目指したい気持ちもありますが、どちらかというとカッコイイさんを目指したい! ていうか眼鏡ジャマなんですよね。たまに落ちるし、曇るので。 がんばります・・・。 >ようぜん 一つだけ言えば、金がかかる。 これを厭うのが、ヲタクなんだね!! >爺さん オベリスクと同等の面倒くささと戦っているので、痛みわけということで一つ! 星新一は、合計で1000本以上を書いているそうですよ。ありえん。 発想が豊かなんでしょうかね。いや、どっちかというとSFに傾倒はしてますが。 いや、ぶっちゃけ気にしてるわけじゃないんですけれどね。なんとなく、眼鏡よりも生活しやすいですし。 一ヶ月の苦痛にたえられるか・・・!! あと花粉症なので死ぬかもしれません。コンタクトはだめか。やはりオサレ眼鏡なのか・・・。 ていうか、眼鏡に食いつきすぎだよみんな!! PR
|
04.18.23:12
星新一読んでみた。
ただの神だった。蜻蛉です。 SS企画の参考にならんものかと、阿武都氏から星新一を借りて読みました。実は星新一を読んだのは初めてで、SSがどんなものかと期待していたのですが、予想以上でした。 実力も然りですが、「ああ、SSってこういうものなんだ」と軽く感銘を受けました(誤用あり とはいえ、今考えている案が果てしなくそれらしいものじゃないので、今回はこのまま突っ走るつもりです。が、次があるなら、星さんの雰囲気奪ってみたいですね。 しかしSSってのは難しいですね。どうにも一万二千文字あたりが短編の平均だと思って書いてきた自分としては、まさかの3000字以下という文字数制限に苦しんでおります。 描写を最低限にし、展開の飛ばし方とか色々考えなきゃならんです。そもそも、「SS」のために用意された物語じゃなかったのかもしれないので、添削が非常に面倒。 「短編」として書くものと「SS」のものが大きく違うことに気付きましたね。SSにはSSの構成がありそうです。 ただ、そこで一つ思った。 SSでコメディは無謀。 黒木さんはやってのけてましたが、俺には無理っす。会話がすべてのコメディ世界で、3000字以下というのは、連載作品のプロローグ部分に満たないという罠。 そういうわけで、相手の土俵を借りるとか豪語しておきながら、コメディはやめます。 とは言え、違うものを書くのもなんなので、「エンタメ」とか「ライト」ジャンルに入るもので勝負することにしました。ガチはいけませんからね、コメディに対して。比較対照になれない。 とりあえず、明日か明後日には仕上げたいと思います。フィスト熱が加速してきて死にそう。 サイレン鳴らせよ!! ■大学生活 文芸サークルの見学いってきました。まわりが「それっぽい」人ばっかで笑いました。 そんで思った。 眼鏡外したい。 周りからヲタクっぽく思われんのはあんまり好きじゃないんですよね。モロなんですけど。 うおー、でもフレーム買い換えるのも面倒だしコンタクトいたそうー。 まあそんなことはどうでもいいんですが、あれですね、文芸サークルに作品を一つもっていくことになったんですが、どうしましょ。 俺としては、ネコミミか七夕かどっちか持って行きたいんですが。ネコミミ長いですかね。 そりゃ許されるならセルフディストラクション持って行くんですが、あれ、枚数にして余裕で300枚換算されるので、流石に読んでくれないだろうと。 そのうちフィスト完成したらもっていくつもりですが。300枚だろうがなんだろうが。 まあ最悪、新しいの仕上げてもいいかなーとか思ってるんですが。SS企画用(黒木さん以外用)で練ってたネタを、文字数制限なしで書き上げてみるのもありかもしれないと思った。 サークル、新入生のレベルはなかなかありそうで恐いですね。小説談義を勝手にして盛り上がっていたのを横から聞いてましたが、なかなかなこと言ってました。 ただ、傍から批評を聞いているとキモくて仕方ないですね。俺やっぱ批評家やめようと思いました(ぇ ■ほか雑記 ・むすめーかー1ルートすら終わらん。長いぞ。 ・神のみぞ知る世界1を貰ってきた。以外に面白い ・教科書の店閉まってた。死ね。 ・プラネテスは文学(以降、レビューの可能性なし(ぇ ■ボカロ ・・・・・・。 これだからボカロは止められん。 ムンベだよムンベ!!ていうかこの逆衝動Pすげえよ!! 殿堂入り決定。新曲出さないけど。 コメレス。 >ごり 消えたマフラーの怪はいい思い出。 |
04.16.20:45
今度は真面目にやる。
あの黒歴史から二週間。企画が帰ってきました。蜻蛉です。 しかし何度見ても笑えるほど酷い出来ですね、毒電波。EYEsより黒歴史なんじゃねえのあれ。 というわけで、汚名返上、今回はきちんとしたのをかk・・・ 書きたかったけど、残念。 今回のSSバトル企画は、6人3組のタイマン式になりました。 というわけで、まったく違うジャンルで勝負するのもあれなんで、自分は相手のジャンルに合わせて書くことにしたわけです。同じ土俵で戦わないと意味がないので。 今回の対戦カードはこんな感じ。 ・ガルドVS静波さん ・阿武都VS双色さん ・蜻蛉VS黒木猫人さん いつもの身内メンツに、一つ香辛料をくわえた感じのメンバーです。 この企画、一応地引網にも報告したらしいですが、「執筆側」の参加者は現在募ってません。読み専募集してます。 今回はきちんと「企画」の形をのっとって、サイトまで作ったので、少なくとも10人くらいには見てほしいですね。まだサイトは出来てませんが。 メンバーは毎回固定されるんでしょうかね。そもそも企画の目的が、「執筆を定期的に行う練習」と「競争心煽ってやる気出させる」ようなものなので、結構だれでも参加可能な感じはしますが。そのへんはガルド氏に一任されてるんでわかりません。 まあ、にしても今回は本当に読み専募集してます。前回があまりに酷かったので、今回は幾分かましかと。 初回ということで、ためしの意味も含めて縛りが皆無の「フリージャンル」での勝負なので、色々楽にみんな書いていると思うんで。 +今回は「カーニヴァル」の静波さんに、「ヒラギ」の双色さん、「ガリ便オンナ」の阿武都氏が新たに参加しているので、質もかなり上がるはずと踏んでます。 ちなみに自分は、コメディが得意な黒木さんが相手ということで、そっちのほうにいきます。 まあとはいえ、コメディかと聞かれると若干違うものに仕上がりそうですが。比べるベクトルが全然違うわけじゃないので、多分比較対象にはなるくらいになるかと。 もうひでえものは書きたくないぜ!! ■大学せいかつ 今週すべて授業ガイダンスだったよ!!すごくねむいね!! 文化入門とか表象文化とかリアルやべえ。ていうかフラ語がマジやべえ。 強いて言うなら、文学概論と哲学は面白そうです。 あとサークルそろそろ見てくる。 ともだちほしいね!!っていうほどいらんけど!! とりあえず某TAKEO君がちらちらと視界に入るので、そろそろ声かけようかと思ってる。 あと、明日の自己紹介では、リアルに「俺は小説家になる!!」って叫んでくる。嘘、「すいません、四年のうちに受賞します、すいません」っていっておく。この自信、すぐ打ち砕かれる。 ちきしょう!!空気になってやる!! コメレス。 >阿武都 そんなあなたは仕事人。HPさすがです。うぴょー。 とりあえず要項とかリンクとか完成したら、あとは作品まちだな。がんば。 >ごり 公園におちたチョコボールくって「O157!!」って叫んでたきおくが懐かしい。 >双色さん 歌詞に「ガチ」とか入ってるくせに、すごい良い響きしてるのはマジックだと思います。素晴らしい。 えろかきたい。おれへんたい。 |