忍者ブログ

鏡に写る我が醜貌 ver.0.11

深海の底では骸骨が嘲笑って、天上の月では兎が餅をついていた――――by蜻蛉
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12

11.22.23:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.15.00:22

伊坂幸太郎「グラスホッパー」読了&小説理論込み

ああ、やっぱこいつはエンターテイナーだな。

伊坂五作目は「グラスホッパー」です。蜻蛉です。

圧倒的な悪が織り成すハードボイルド、みたいな感じですかね。男気ってやつに惚れる作品でした。

ある意味ではミステリーでもいいんだけれど、やっぱエンタメだよなこの人。重力ピエロも文学チックではあるけれど、見方を変えればやっぱりエンタメだと思うわけだし。

今回は「クジラ」「セミ」「押し屋」と呼ばれる三人の殺し屋と、鈴木という復讐者が複雑に絡み合うストーリー。
押し屋の真相には「ええー」とか思ったけど、やっぱね、
カッコイイ。

おいおい、ミステリ作品にカッコイイは無いだろうと思うだろうけど、カッコイイ。
これはハードボイルドだww


■キャラについて。

やっぱり思うのが、各キャラクターが何らかの信念的な言葉やものを持っているというのは、それだけで個性になりうるということ。

鯨は「ドストエフスキー/罪と罰」しか読書したことが無く、よくその引用文を出す。
蝉は昔見た映画で「操り人形にされていた青年の話」に影響されている。
鈴木は無くなった妻の言葉を信条としている。

などなど、各キャラクタがそれぞれ信条とするものを持っているので、なんと濃いことかと。
ていうかある意味では鈴木の妻が一番濃かったんじゃないだろうかw

「バイキングは一対一の勝負ですから」

名言だろどう考えても。しかも腹痛起こしてフラグ成立とか、なんとユニークな。

現実味、という意味合いでは、例えば自分の作品を例に出して、「セルフ」中ではキャラクターが同じような言葉を何度も繰り返すが、あんまり「リアル」とは言えない。

純文学的な意味合いではもしかしたらちょっとばかしクサイ表現方法なのかもしれないが、やはりエンターテイメント小説を書くにおいては、この技法は超がつく有効方法ではないだろうかと今回考える。


座右の銘、っていうのと似てる。

以前「キャラクターの個性とは、その個人の持つ信条にある」と誰かに説いた気がするんだけど、そんな感じ。

あとはやっぱり強烈なセリフ。

グラスホッパーで言うと、蝉の「おまえ、人としじみ、どっちが偉いか知ってるか?」が一番印象的だったが、このくらい「はぁ?」と思わせても強烈なイメージの残る言葉がきっと必要。

伊坂はそういう点、「ユニークなジョーク」を会話の重点においているのか知らないが、ほか作者よりも作中で生まれる名言が多い気がする。

「オーデュポンの祈り」で生まれた、伊坂の作品に度々登場する「神様のレシピ」という運命論を肯定するような言葉があるが、きっとこれはもう伊坂の代名詞的なあれにもなってるだろうと思う。

どいつもこいつも強烈なんだよな。

ラノベ愛好家の中にはきっと、「一般書籍は無個性」だとか思っている人がいるだろうけど、伊坂読んだらきっと認識変わる。

読むべき。


■伊坂!

大袈裟に言うと、現在の俺の目標の一つとして伊坂はある。

会話がね、マジで良いの。「星逢」を会話重視にしたのも、こういう伊坂みたいな文章に挑戦したかったからってのもあるわけなんだよ。

目指すのは、

作風→西尾
文章→?
会話→伊坂
物語→るーすぼーい

みたいな感じか。

ああー、いいよ伊坂の会話スキル。めっちゃ奪いたい。
いいもんね、ぜってぇ習得してやっから。


■ほか

セルフの世界観に依存したい俺(オイ

受験シーズンなので、流石に再構成とかしませんが、やっぱなんだか、最初で最後の作品だよねこれ。
罪人の涙は「本気用」にセルフ世界観から外す(つまり灰田君シリーズでなくなる)予定だからなあ。


一応、息抜き程度に短編やりたいなーとか思ってます。
夏ホラーとか参加できなかったんで、適当にそんな感じのやつこしらえときましょうか。


追記。

灯月さま。

作品評価のほうをメッセに送りましたので、ご確認ください。


コメレス

>ゴシカン

少なくとも俺も……

いや、俺はまだヲタクか。ていうか抜ける気ないしな俺はww想像の世界の産物に生きる男です。

タユタマは良作の臭いがするぞー。ようぜん曰く「アメリは微妙」らしいが。まあ、俺も半ば同意見だが。あの金髪姉ちゃんの声優が伊藤静だから……。

ところで俺のケータイの150件の二次元画像がお前から送られてきた件は、二次元卒業と関係しないのだろうか。

ああ、確かに9割東方だがなw


明日も伊坂祭りだよっ!!
PR

伊坂コウタロウ

伊坂さんの小説が、とある経緯でどっさり手元に流れ着いております。せっかくなので読もうと「重力ピエロ」(以前紹介されてたので)を手に取ったんですが……──
最初の数ページで本気で気持ち悪くなり、あまりに痛々しくて涙を流して、本を閉じました。多分一般的には泣かないポイントですが。
でも、序盤だけで充分これっておもしろいんだろうな感が伝わってきました。リベンジする気満々です。読みます!!
会話重視で読もうと思います。

勉強になります。


今回は非常に勉強になりました。信条的な言葉やものをもっていると、それだけで個性になりうるということ。なるほど、納得です。
強烈なキャラ、というのを是非とも生み出してみたいものです。

伊坂幸太郎氏の作品はまだ一作も読めていません。でも、今回で改めて一度読んでみようと思いました。もう、夏休みですしね(笑)

特にお勧めなものとか、ありますでしょうか?
一応、僕の候補としては、今回紹介された「グラスホッパー」
以前紹介されていた「重力ピエロ」
それと記憶が確かなら近々映画化される「死神の精度」
の内のどれかを読む気でいます。
それよりも「こっちの方がお勧めだぞ!」というのが、ありましたら是非とも教えてください。

それはそうと、昨晩は評価メッセージ、本当にありがとうございました。
非常に勉強になり、尚且つ自分の足りない部分を多少は把握できたと思います。
本来なら、先にそちらの方を返信してから、こちらに来るべきなのでしょうが、ちょっとしたミスで送る直前にデータが吹っ飛んでしまいまして(汗)
ですから、また後日。改めて御礼の返信をさせてください。
その際、おそらく異常な量になり、尚且つ、いくつか質問をするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

では、これにて失礼します。

  • 2008年07月16日水
  • 灯月公夜
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL