04.16.09:09
|
08.02.21:31
明らかにブログの書き方忘れた。
お久しぶりです。多忙でも何でもないのに放置してました。蜻蛉です。 きっとこうして何回か更新が遠のくことでしょう。 堕落した人生はブログをも堕落させると偉い人もおっしゃっていました。それよりも俺がどうやってこのブログで記事を書いていたのか、その云々が欲しいです。もうわけわかめ。 こうして更新しなかった3ヶ月間、一体何をやっていたのか。 まあ、良く言えば大学でエンジョイ、悪く言えば何もしていなかったと(ぇ いやもう、知ってる人は知ってるとは思いますが、ミクシィの更新のし易さがマジやばいんです。二行ですよ二行。愛もなんもないっす。 に対してブログは愛と愛とほかに愛とか必要なんで、書こうと思うと意外と本腰が必要だったりするわけですよ。何せ文字数も多いですし。 そういうわけで堕落した僕は一気に更新しなくなりました、とさ!!! ■大学生活 レポートでゲロ吐きました。 漫画とかで大学生が「レポートの締め切りに追われる」というのは良く見たことがありますが、現実として直面してみるとその恐ろしさが分かります。 ちなみに7月の第一周がインフルエンザによって休校になったので、実質上レポートの課題が出されたのは七月の第二週。提出は七月の四周だったわけです。 そして出されたレポートのお題。 ・「笑いと真剣さの関係性(四大悲劇と喜劇を交えて)」 ・「蟹工船の現代的意義と歴史的意義」 ・「夏目漱石作品の研究」 ・「文学作品をレトリック論(視点、時間軸とか)で研究」 の四点。 まあ、然程クソ難しかったわけじゃないんですが、何せ二週間なもんで、ヘタレな俺は相変わらずギリギリまで何もしなかったわけです(死 頭がおかしくなったのか知りませんが、そのせいで表象文化という授業のテストで、 「衣服のコミニュケーションメディアとしての意義」みたいな題での論文で、 僕らは未来人と会話することが出来る!! とわけのわからないことを書いてました(リアル ちなみに、もう一つあった筆記テストは、見事寝坊によって単位を落としました。さすが俺。 レポートの話に戻ると、何がきつかったって、哲学。 参考文献多いわいざ読んでみると面白くて時間かかるわていうかそもそも題材が難しすぎだろワロス状態だったので、もう死ぬかと。 提出期限日の前日は徹夜でした。一秒も寝れなかった・・・。 電車とか、常磐線で水戸につれていかれそうになるくらいなので、意外に危なかったかもしれない。 サークルは順調にカスです。刺激の一つもねえよあそこ!!すげえ!!!レベル低い!! と言ってしまうのもあれなので、凄く優しく言うと「プロまであと二万歩足りなかったようだ(by影山」って感じです。 自分を棚に上げるわけじゃないけれど、それにしてももう・・・。君たちはオリジナリティというものを意識したことがないのかねって感じなくらい、出されたお題に忠実で実に面白くなかった!!ひでえ!! とまあ、悲観はしてますが、約一名と、新サークル「文芸座談会」なるものが開設(ガルド氏設立元書き処)されるそうなので、僕はもう逃避行。 そういえば、噂程度ですが、ガルド氏監修のもとで、サークルの本が出される可能性が微塵ほど存在します。 ただまあ、印刷代が洒落にならんらしいので、無理っぽい雰囲気絶大ですが。 普通にコピーだけでやってもいいんですが、何せ長いので。 内訳↓ ・ガルド→2万前後 ・友人T→2万前後 ・阿武都→2万前後 ・蜻蛉→どう考えても3万辺り ・黒木さん→謎 =9万文字オーバー→文庫本作れる。 まあ、こんだけ長いと、相当なすきもの以外は手に取らんでしょうって話。 ていうか、内訳の内訳が凄くカオスなのも心配。 ・ガルド→内容は知らないが、夏祭りもの ・友人T→欧州の人との夏祭りだとかなんだとか ・阿武都→小学生(ここ重要 ・蜻蛉→デッドライン ラノベと一般が凄い入り混じってる!!!これが混沌か。 まあ出たら二松学舎まで来て買ってください。文化祭か文芸フリマとやらに出るらしいので。出ないな。 ちなみに阿武都龍一は純文学作家から小学生に定評のある作家に進化しました。おでめとう。 ■小説の件 SSB企画第二回が知らんうちに終わってました。ゲストはカトラスさんとNATAさんでした。 そんな話題をした直後に、SSB第三回が残り二週間で開催されます。 公式ホムペはまだ更新されてないようですが、ゲストは予定だと ・弥生祐さん syosetu.com/g.php ・MRBさん syosetu.com/g.php この二名が有力候補らしいです。コンタクトは基本的にガルド氏が一任しているので、自分は知らんですが。 というか、前回はカトラスさん。今回は弥生さんと、有名作家呼びすぎな気がしないでもない。 いつか秘密基地で参加者募集するかもしれませんね。 あとふと思ったんだけど、SSBこれからもずっと続けるのなら、バーナーとか作りたいよね。ブログに貼る奴。 フィストは現在9万文字。進んでいる気がしない?まさかぁ~。 進んでません。 自堕落生活は小説にも出ます。いや、書いてないわけじゃないんですがね。苦労するんですフィスト。 そんな僕は、8月の中旬までに一作仕上げる予定で短編かいてます。多分三万文字。 書き終えたら2ちゃんで悪名名高いのに隠さず秘密基地に放り込みに行きます。殺されてくる。 ■忘れた頃のアバチュ雑記 クリアした。 感動のレビューはアバタールチューナー2をクリアしたらやります(ぇ コメレス。 >装備 お前が何気にブログを更新していたのは知っているんだぜ!! あと相当無茶してます。もう明日のネタがない。と、そのことをネタに出来る力ももう俺には・・・。 >ようぜん これが俺の本気だ!!!今だけ。 明日も更新できればいいなー(棒読み PR
|
07.31.00:35
|
05.15.00:12
オールはやらないほうが良い。
最近オールするたびに思います。蜻蛉です。 ■土曜日の出来事 大学のサークルメンツとカラオケ。自重しない俺は兎角好きな曲を投入!! 人数は8人いたし、カラオケ発案者が金がないとのことで一時間半、二部屋に分かれました。 まあ、ぶっちゃけみんな普通に変な選曲だったので、浮いたわけじゃないと信じる。 帰りにゲーセンとラーメン屋に。 何気にアンリミテッドコードをやる人がいたので、そろそろようぜん氏からゲーセンコントローラーゲットして、現場に乗り出すとしようか・・・。 ちなみに横で友人のを見ていましたが、多分ゲーセン未経験者の俺でも勝てるwwげこくじょー!! ラーメン屋。 塩ラーメンよりもかつおだしのほうがうめえよ!! というか最近思いますが、イケブクロの上手いラーメン屋は大抵同じような味してる。にんにくラーメン屋推奨。 ■日曜日 ようぜん氏、ゴシカンともう一人友人が来ていつものようにgdgd。 軽く何をしたか覚えてないくらいには、gdgd。 というか俺の家はいつもgdgd。 なんにせよgdgd。 ■月曜日 本文。 静波さん、柏に降臨す。 予想してたけど、物凄い良い人顔!!つか物凄く静波さんっぽい(何 ガルド氏と阿武都氏と俺での四人でガストへ。 物書きらしい話をしていたか雑談していたか。とにかく五時間話し込みました。 相変わらず話が通じる方!話題が合うって素晴らしいことだよね!!あと、型月とインデックスの話題はやっぱ自重しよう!朝になる。 あと阿武都くんは早くギャルゲーに手を出すべき。話題についてこようぜ。 ガルドがドSでした。彼曰く、性癖の話をばらすのはもうモーマンタイらしいので、僕も頑張る! あと実は静波さんもドSだろ!阿武都はきっとN。MじゃなくてN。しかも真性の。 五時間話し込んだ結果、終電が無くなるというわけのわからないことに。 仕方なく、カラオケでオールすることに。 静波さんクソ声通る。声量はげしっ!!って感じでした。そりゃ千の風とか古時計上手いわな。なんとなく予想していたことだけれど、普通に上手い人でした。何度も言うけれど、声通り過ぎワロスです。 四時間経った辺りからぐだり始めました。ていうか眠い。流石に眠い。 そして静波さんはそんなテンションで、ガルド氏の友人に土下座。あの人と比べちゃいけない!! デスマーチは朝まで続き、その後マックで朝食を取り解散。 非常に楽しい時間でした。また機会があれば会って話したいですね。 あと何度聞いても「新保静波」という名前は恐ろしいレベルのかっこよさ。どうにかするんだ。 ■火曜日 山手線で二時間過ごす(寝 ゴシカン宅で四時間くらい過ごす(寝 ■その他。 先ほどSS企画のアレ見てきましたが、変な組み合わせになりそうですな。 カトラスさん、NATAさんを加えた総勢8名になったは良いですが、カトラスさんがガルド氏を指名してしまうと、組み合わせが、 ガルドVSカトラス(未定 静波VS黒木猫人(黒木さん要望 蜻蛉VSNATA(NATAさん要望 となると、 双色VS阿武都 という組み合わせにwwwwwww これはカトラスさんから要望がある前に、ガルド氏が阿武都か双色さんと戦うべき。 むしろもう二人増やして・・・いやなんでもない。 ■近々 推理大賞の本、レビューします。 コメレス。 >ようぜん さよか・・・。 >ガルド そのうち消えるから大丈夫!! >双色さん 評価ありがとうございます。色々見直すところができました! 金銀リメイクは楽しみっすよねwwwレッドと戦いたいww バッチ16個は本当に伝説だったと思う。 >ごり デートの内容聞いてる俺にはそんな気配は微塵も致しませんが。 >阿武都 まだ完成しないわけー? |